今年は、世の中の状況があまりにも変化してしまい
あまり皆さん特別な意識をしてないかもしれませんが・・・
実は、冬場の空気が乾燥してくるこの時期
例年であれば、風邪にご用心の季節になります
皆さん、ほぼ1年中風邪対策のようなものを
してこられたと思いますが・・・
あらためて、風邪に対する用心をしてみませんか?
という私、竹炭大使からの提案です
当たり前の話ばかりですが、基本に立ち返って
この時期を元気に乗り越えるヒントになれば幸いです
まずは、免疫力のアップ
適度な運動やヨガなど呼吸を意識して
体を動かすことによって肺の機能が高まります
また、胃腸が整っていれば、粘膜も元気になり
菌やウイルスなどへの抵抗力もアップします
そして、これも子供の頃から定番中の定番ですが
うがいと手洗いの励行です
案外、習慣化していない方は出来てるようで出来ていない
手洗いもちょっと時間を掛けてするだけで
劇的に違いが出るようです
うがいもそうですね!!!
ただ・・・イイからと言って
せっけんやうがい薬を大量に使用するのは
逆に抵抗力を落としてしまいますので
適量が大事らしいですよ!!!
(この時期オススメの食べ物)
冷え込みが厳しくなってくると美味しくなるのがお魚
特に脂がのってくると美味しいのが寒ブリですね
栄養もしっかりあって、まさに健康食☆☆☆
実は、京都北部の日本海では寒ブリもとても有名!!!
でも、最近ブリに負けずに人気があるのがサワラ
魚へんに春と書いて「鰆」
ということは春が旬かと思いきや
実はこの寒い季節は脂も乗って
サワラがとっても美味しくなります
この時期舞鶴で水揚げされたサワラは刺身でも美味美味
我が家では、鍋に入れたり、ホイル焼きにしたりと
頻繁に食卓にのぼる定番のお魚です
そして、このサワラ美味しいだけで無く
健康にも◎
体に良いとされる成分がてんこ盛り!!!
免疫力アップ、疲労回復、高血圧の予防、貧血予防などなど
興味のある方は、「サワラ 健康」で検索してみて下さいね(^^ゞ
ということで、旬の食材は体にも良いと言うことです
ただ、美味しいからと言って食べすぎは胃腸に負担を掛けるので
ご注意ですよ~~~
(竹炭大使の“おまけ”)
手洗い、うがい大事な習慣ですが、
使用する石けんやうがい薬、
体に合わないと、この習慣が苦痛にもなります
毎日使う物だから、自然に近い成分が
体にも優しいですね☆☆☆
三代目伝徳の竹炭石けんは自然素材たっぷり
保湿成分もしっかりあります
また、蒸留した竹酢液
自家製蒸留竹精は殺菌効果もありますので
うがいの際にコップのお水に数滴垂らすと
お口の殺菌にもなります
そして、3倍程度に希釈した竹精を
喉にシュッシュッとスプレーすると
喉の殺菌にもなります
もうひとつ、おまけにマスクの内側、外側に
3倍程度の希釈液をスプレーするのも
予防対策になります
オススメですよ~~~(^^ゞ
《参考文献》
『二十四節気に合わせ心と体を美しく整える』村上百代 著
『旧暦と暮らす』松村賢治 著
『風邪の効用』野口晴哉 著