竹炭 お徳用~消臭、調湿(除湿)、場の浄化にも~

 

京都の竹を材料に、燃料の薪にも竹を使用して新月・満月の日限定で火入れした特別な竹炭です。

特に硬く焼けた竹炭を使いやすい大きさにしたお徳用の竹炭は生活の様々な場面でお役に立つ逸品です!!!

 

 

(お徳用竹炭の使用例)

 

お部屋やトイレ、下駄箱、冷蔵庫の消臭、調湿(除湿)に!

 

花瓶に入れて切り花や植物の活性化に!

 

水槽に入れれば水が浄化され金魚やメダカが元気に!

 

電磁波の遮蔽、風水では玄関やトイレに置くと”場の浄化”にも効果があると言われています。

 

 

※消臭、調湿(除湿)、水槽の水の浄化としてお使いの場合は、約1年を目安に交換することをおススメします。

 花瓶の水の浄化は2~3カ月を目安に交換して下さい。

 

※電磁波の遮蔽、場の浄化としてお使いの場合は、適宜交換して下さい。

 

 

  

 

《竹炭大使のつぶやき・・・》

水槽に竹炭を入れたら弱っていた金魚が元気になって、おじさんも元気になったよ~~(^^ゞ
笑顔で御礼を言いに来て下さったお客様に竹炭大使も感激☆☆☆

 

お徳用 3袋入り

 

お得な3袋入りです!!!

 

竹炭 約200g入り × 3袋

 

※国産(京都産)竹炭使用

 

※原材料は国産(京都産)の孟宗竹を使用

¥1,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3~5日

お徳用のご愛用者様にはグッスリ眠れると評判の、おやすみ結界も併せてお使い頂いている方が多いですよ~ 

 おやすみ結界のページはコチラ☆☆☆

お徳用のご愛用者様には、冷蔵庫用も併せてお使い頂いている方が多いですよ~ 

 冷蔵庫用のページはコチラ☆☆☆